








【キャッツ好き必見!】珍しい赤いキャッツ! スキャポライト・キャッツアイ・シルバーリング【赤猫】
¥23,000 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
今回は珍しい赤系統のキャッツアイ。
石はスキャポライト。実は小鳥屋、スキャポライトでリングを作るのはこれで2回目。
1回目は小鳥屋ちゅんちゅん最初期の作品でした。あの時はレインボースキャポライトを出品してましたね。
今回はレッド系のスキャポライト。
屈折率、モース硬度ともに水晶に似た石で、色々な種類のカラーがあります。特に黄色や紫はシトリンやアメシストに間違われることも多かったとか。
余談ですが、シトリンとアメシストは鉱物的にはどちらもクォーツ。つまり水晶です。色のついた水晶が黄色ならシトリン、紫ならアメシスト、針が入ればルチルクォーツ。カルセドニーやクリソプレーズ、ジャスパー、アゲートなんかも広く言えばクォーツの仲間です。
スキャポライトはそのクォーツに見た目が間違われますが、クォーツとは別種。結構カラーレスとレンボーが有名ですが、グレーやピンク、ブラウン、オレンジなんかも稀にあります。
この子はオレンジを濃くした感じ。赤褐色というより赤っぽいオレンジで結構珍しいカラーだと思います( ˘ω˘)
宝石としては水晶と同じくらいのモース硬度なので割れやすい部類に入ります。そのため、あんまり覆輪留めではアクセサリーとして目にする機会は少ないと思います。
小鳥屋は服に引っかかるし、普段使いに向かないのであまり爪留めは好まないんですよね。
だから石に金属を被せる覆輪留めを選択しています。難易度はかなり高めなので他の店で覆輪留めを依頼したらめちゃくちゃ嫌な顔をされると思います。
私もお客様の預かり石なら「受けられません」と断るでしょう(´ω`;)
たまに預かり石で作って!というご相談があるのですが、預かり石は破損しても責任取れないこと、別に石が自前でもそんなに安くならないよ、ということを踏まえていただいた上でそれでもやって欲しいと言われたら受けることにしています(´ω`;)
なんで石は自分のものなのに高いの?と聞かれると理由はいくつかあるのですが、
①安い価格で引き受けてしまうと皆持ち込みになってしまって小鳥屋は自分の作品が作れないから
②自分の石と違って取り返しがつかないのでストレスが大きいから
この2つが大きいです。爪留めの型があって気軽に型を販売する作家さんや、ワイヤーアートやマクラメなどで作品を作ってくれる作家さんはひょっとするとこの辺のストレスを感じないのかもしれませんが、小鳥屋はストレスでハゲるかもしれません(´;ω;`)
上の条件を飲んでも小鳥屋だから作って欲しいんだ!と言われちゃったら嬉しいから受けちゃいますけどネ(∩∀`*)
本当に石は割れたり欠けることあるから万が一やらかしても恨まないでくださいね(´ω`;)
話が逸れましたがキャッツアイ好きには是非おすすめしたい作品。なぜなら赤系のキャッツアイって染色を除けば天然石ではほぼ無いからです。
ひょっとしたらあるかもだけど、私の頭の中の引き出しでは赤いキャッツはパッと候補が出てこない。アレキキャッツのカラーチェンジとか、ピンクサファイアやルビーに稀にあるキャッツくらいでしょうか。
含有物次第で稀になら赤系キャッツは生まれるかもしれませんが、そんなこと言ったらこのスキャポライトもどっちかといえばレアキャッツだと思います`‐ω‐´)
メジャーなキャッツで他にあったら後学のためにこそっと教えて下さい( ◜ω◝ )
さてさて、この子は赤いキャッツアイなので銘は【赤猫】とします。
石との出会いは一期一会。
もし呼ばれていたらこの機会をお見逃しなく!
石:ラウンドカット スキャポライト・キャッツアイ 5.2mm
サイズ: 16号(※16~18号までは調整可能ですので、ご購入時に希望のサイズをお教えください)
地金:シルバー925
仕上げ:サテン仕上げ(※お好みで燻加工にもできます。ご希望の方は購入時にお教えください)
※当店の商品はネットショップで代理人による委託販売はしておりません。安くても怪しいサイトでうっかり買われないようお気をつけください(´;ω;`)
-
レビュー
(110)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥23,000 税込