







【シルキーブルーのグラデーション】タイ カンチャナブリ産 バイカラーブルーサファイア・シルバーリング【青白】
¥17,000 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
今日のサファイアはタイのカンチャナブリ産ブルーサファイア( ◜ω◝ )
カンチャナブリはミャンマーとの国境に位置しています。ミャンマーといえばつい先日大きな地震があったところですね。幸い私のタイの友人は皆無事でしたけどかなり大変そうでした。
ミャンマーはあの有名なピジョンブラッドのルビーが採れるルビー・サファイアの大国。その国境で採れるということは地層的にはかなり類似しているということです。
他の宝石にも言えますが、特にサファイアはかなり産地で色味が違うんですよ。構成している内包物の関係でしょうね。
マニアック過ぎて共感が得られないかもですが、「これ好き!」って思う石が産地見ると偏ってたりしません?
私はスリランカ産がかなりヒット率が高いですね。スターサファイアもサファイアもアレキも結構スリランカ推し`‐ω‐´)
だからトシッタさんがビジネスパートナーなのは本当にありがたい( ◜ω◝ )
当店、サファイアはタイ、マダガスカル、スリランカ、オーストラリア、タンザニア、ケニア、アフリカ、パキスタン、ヴェトナムなどかなりの産地を取り揃えております( ˘ω˘)
改めて書くとものすごい量だな…(´ω`;)笑
個人的には次はグリーンランドのサファイアを狙っています。まだなかなか市場に出回らないんですけど…。
おっと、話が逸れました。このブルーちゃんですが、イベントで目利きしてきた子です。特段記載がないのでおそらく通常加熱のサファイア。
ただし、ご覧の通りよく見ると青のグラデーションがとても綺麗に出ています。シルキーっぽいブルーで神秘的( ◜ω◝ )
やっぱり単色よりもグラデやバイカラー、インクルージョン(内包物)などがある方が楽しいですよね(∩∀`*)
この子は青の中に乳白色が浮かんでいるように見えるので、銘は【青白(せいはく)】とします。
石との出会いは一期一会。
あなたにとって素敵な出会いでありますように( ˘ω˘)
石:タイ カンチャナブリ産 ブルーサファイア 6mm×4mm
サイズ: 11号
(※11号〜13号まで調整可能です)
地金:シルバー925
仕上げ:サテン仕上げ(※お好みで燻加工にも変更可能です。ご購入時にお教えください)
※当店の商品はネットショップで代理人による委託販売はしておりません。安くても怪しいサイトでうっかり買われないようお気をつけください(´;ω;`)
-
レビュー
(110)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥17,000 税込