1/9

【小鳥屋ジュエリー】「幻の赤いエメラルド」レッドベリル・K10YGリング【朱雀】

¥240,000 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

今日の小鳥屋ジュエリーは秘蔵の激レアストーン。

過去、これを出したのは一度だけ。それも宝石福袋で、のみ。

それだけ小鳥屋が出し惜しむこの宝石の名はレッドベリル。別名ビクスバイト。

かなりの宝石マニアでも名前しか聞いたことがないことがほとんどでしょう。

この石はベニトアイト、ロードクロサイトと並ぶアメリカの3大希少石のひとつ。

ベニトアイトは2mmサイズでも目玉が飛び出る価格で知られる希少石、ロードクロサイトはもう少し手に入りやすいのですが、これもびっくりする価格で取引されています。

ただ、ロードクロサイトはモース硬度3~4の超デリケート石なので指輪ならやはりベニトかビクスバイト(レッドベリル)になりますね(´-`)

小鳥屋的にはレッドベリルよりもビクスバイトの方が好きです。響きがカッコいいので(∩∀`*)

そしてこのビクスバイト、別名「赤いエメラルド」あるいは「ベリルの女王」。

ビクスバイトの産地はアメリカのユタ州のごく限られた地域に限定されており、しかも鉱山は閉山している。

…つまり、もう新しくは採れない石でもあります。

その希少性を考えると「赤いエメラルド」は逆に石に失礼という考え方もできなくはないんですが、「幻の赤いエメラルド」響きめっっっちゃ良くないですか?(∩∀`*)

私は偶然的に入れた時、「えー、嘘でしょ」と疑い半分、信頼できるセラーですが、一応、兄弟石をソーティングにかけました。ここ、ロシア産のアレキを買っている店なんです。

結果…

マジでレッドベリルが出ました!!((( ゚д゚ ;)))

仲間内の宝石商たちが「ええええええええ!!!!うそぉぉぉぉぉん!!」ってなってました笑

ということで、新しい鉱山が見つからない限り、一生減り続けていくお宝石なのですが、特別にお出しします( ◜ω◝ )

欲しくてもなかなか手に入らないですよ、これは。

ちなみにベリルはレッドベリルとエメラルド、赤と緑以外にもあるの?というとありますあります`‐ω‐´)

アクアマリン(グレー~水色)、ゴシェナイト(透明)、モルガナイト(薄ピンク)などがそうですね。

クリソベリルはベリルとは別物なので要注意。ここ、テストに出ますよ!

ということで、他店ではなかなか手に入れることのできない幻の赤いエメラルド、幻つながりで中国の神獣「朱雀」から名前をいただき銘は【朱雀(すざく)】とします( ◜ω◝ )

石との出会いは一期一会。

小鳥屋がやっぱもったいないから取り下げ~!とする前にどうぞご購入ください。

石:レッドベリル 4.5mm×3mm
サイズ: 9.5号
(※9.5号〜11.5号まで調整可能です。ご購入時お教えください)
地金:K10YG(イエローゴールド)
仕上げ:サテン仕上げ

※当店の商品はネットショップで代理人による委託販売はしておりません。安くても怪しいサイトでうっかり買われないようお気をつけください(´;ω;`)

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (136)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥240,000 税込

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品