1/9

【再販!】Samのスリランカ産レッドオレンジサファイア・シルバーリング【朱蜜柑】

¥21,000 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

※7月より地金がまた高騰しています。今回の上がり幅は結構深刻…(´ω`;)
 この数年で何回値上げするの?ってくらい値上げしていて半泣きです(´;ω;`)
 流石に無視できないレベルの値上げを食らっており、新しい作品から少しお値段上がりますがお許しくださいませ。過去作の価値は石も地金も相対的に上がっていますが、価格改定がめんどくさ…じゃなかった大変お買い得な価格のままですので、オススメです( ˘ω˘)

さてさて、暗い話は冒頭だけにして、今回はSam(トップクオリティさん)のスリランカ産のレッドオレンジサファイアの再販です( ◜ω◝ )

イタリアの伝統的なオレンジ「ロッソ・スカルラット」に近いこの色、前回かなり反響がありました。

再販して欲しいというご要望もあったのでお出しします( ˘ω˘)

これ、ソーティングすればひょっとするとパパラチア判定取れるかも?とも思いますが、パパラチアにしては彩度が低めなのでオレンジサファイアかなぁ。

パパラチアだったら超お買い得ですね(∩∀`*)

もう少しピンクっぽかったら間違いなくパパラチアになるでしょうが…。

ベリリウム拡散処理ではなく、いわゆる伝統的な加熱処理のサファイアですが、ここ最近人気のトップクオリティさんもとい「Sam」のサファイアです。

カットよし、テリよし、透明度よしのハイクオリティ( ˘ω˘)

インクルージョンがほとんどないので本当にザ・ジュエリー用の石ですね( ◜ω◝ )

Samの石はかなり品質が良いので次回タイに買付にいく際、直接商談を予定しています。結構な掘り出し物が見つかりそうな予感です( ◜ω◝ )

ちなみにスリランカだとおそらくこの色はパパラチアになると思います。日本はパライバもパパラチアもアレキサンドライトも判定が厳しいんですよね(´ω`;)

アレキサンドライトは厳しくて良いと思いますけどね。個人的にはもっと厳しくカラーチェンジしないアレキはクリソベリルで売って欲しい`‐ω‐´)笑

この子のカラーイメージはオレンジの果肉が赤めなブラッドレッドオレンジ。カットもきれいなのでそれがまた角度によってオレンジの果肉っぽくもあります(∩∀`*)

いや、ホントこれ、いい色だなぁ。。。

銘はブラッドレッドオレンジから血のように赤い蜜柑。でも銘に血を入れるのもアレなので朱色として【朱蜜柑(あかみかん)】とします( ◜ω◝ )

石との出会いは一期一会。

イタリアの伝統色のオレンジサファイア、いかがでしょう( ˘ω˘)

石:スリランカ産 レッドオレンジサファイア 3mm
サイズ: 9.5号
(※9.5号〜11.5号まで調整可能です。ご購入時にご希望のサイズをお教えください)
地金:シルバー925
仕上げ:サテン仕上げ(※お好みで燻加工にもできます。ご希望の方はご購入時にお教えください)

※当店の商品はネットショップで代理人による委託販売はしておりません。安くても怪しいサイトでうっかり買われないようお気をつけください(´;ω;`)

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (144)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥21,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品