









【秋を感じる指先】トシッタさんのスリランカ産レッドブラウンジルコン・シルバーリング【甘栗】
¥52,000 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
今回ご紹介するのはジルコン。最近小鳥屋の中でちょっとブームが始まりつつあります`‐ω‐´)
このジルコンは小鳥屋の相棒、トシッタさんからご紹介いただいたスリランカ産のジルコンです。
ブラウン系のジルコンなんですが、写真のように光を当てるとほのかに赤いブラウンレッドカラー( ◜ω◝ )
秋に相応しい甘栗カラーです`‐ω‐´)
…あ、ちなみにジルコンは「ジルコニア」とは異なります。
「ジルコニア」は模造ダイヤモンドとしてよく使われる合成石(人工物)です。
屈折率がダイヤモンドに近く、アクセサリー屋さんとかで安いピアスやブレスレット、指輪なんかに使われているヤツですね。
分子構造がダイヤモンドと同じである合成ダイヤモンドとも全く別物です。
一方、今回の「ジルコン」は天然石。
ジルコニアと同じく高い屈折率を誇り、ダイヤモンドと混同されてきた歴史を持つ宝石です。
ダイヤモンドと偽って売るヤツらがいたせいで、偽ダイヤの汚名を着せられ続けた悲しい石でもあります。
しかし、カラーバリエーションが豊富で、クオリティが高い石です。同じ大きさならダイヤよりジルコンの方が高品質なものが安価で手に入る。
…といっても最近は宝石業界でジルコンの人気がガンガン上がってきています。
ブラジル産のパライバトルマリンやアレキサンドライトがこの数年で2倍以上に跳ね上がっていますよね。
実際、もうすでにジルコンも価格高騰を始めているんですよね…。
とはいえ、ジルコンの品質は今のところかなり良いクラスのものが手に入りますが、今後次第に品質は落ちていくのが予想されます。
こんな大粒で綺麗なブラウンカラー、数年後にはびっくりする値段になっているんだろうなぁ`‐ω‐´)
まあ今でもこのクオリティ、この大きさ、このカットのジルコンはこの値段で手に入れるのは結構難しいと思います。
トシッタさんとビジネスパートナーをしているからこそ実現できるお値段です`‐ω‐´)
銘は甘栗色のジルコンということでそのまま【甘栗】とします。
石との出会いは一期一会。
秋の一粒、是非いかがでしょう?( ◜ω◝ )
石:オーバルファセットカット スリランカ産レッドブラウンジルコン 7mm×6mm
サイズ: 8号(8〜10号までサイズ調整可能です。ご購入時にご希望のサイズをお教えください)
地金:シルバー925
仕上げ:サテン仕上げ(燻加工もできます。ご希望の方はご購入時にお教えください)
※当店の商品はネットショップで代理人による委託販売はしておりません。安くても怪しいサイトでうっかり買われないようお気をつけください(´;ω;`)
-
レビュー
(161)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について