










【6.5~8.5号】青から赤へ変化する 幻の青いガーネット ベキリーブルーガーネット・シルバーリング【小青】
¥20,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
本日も大人気のベキリーちゃんのシンプルリング。
なんとピンキーで仕上げてみました\(^o^)/
色々な作品があるけど他のものと一緒に着けたい!
…でも合わせるならどの子がいいかな、とお悩みのあなた!
小鳥屋が厳選した幻の青いガーネット、ベキリーブルーガーネットはいかが?(∩∀`*)
実は赤や緑、黄色など様々な色があるガーネットですが、1990年代まで「青いガーネットは存在しない」と言われていました。
よくこのガーネットの話として取り上げられるのはシャーロックホームズの「青いガーネット(原題は”The Blue Carbuncle”)」。1892年にアーサー・コナン・ドイルが執筆したこのお話では、この世に2つとない幻の宝石として紹介されていました。
しかし、1990年代後半にマダガスカルのベキリー鉱山にて発見されるんですよ。
幻の宝石、見つかっちゃうんですよね(∩∀`*)笑
しかもなんとこのベキリーブルーガーネット、カラーチェンジする。
白熱灯で青から赤へ変化するこの石はアレキサンドライトを連想させます。
ぶっちゃけ、個人的にはカラーチェンジでは青から赤のカラーチェンジするベキリーちゃんが1番好きです( ◜ω◝ )
当初から人気がある石でしたが、ここ最近は特に爆発的な人気を誇っていまして、アレキサンドライト並み…いや、下手するとアレキサンドライト以上に価格が高騰しています(;´Д`)
小鳥屋の大好きな石であるということもあって、カラーチェンジがわかりやすい個体は相場価格かそれ以下なら見かけた瞬間、無条件で買うようにしています。
とはいえ、近年本当に納得のいくベキリーの入手難易度が高くなってきました。
実は最近、大量にロット買い(重量単位で石をごっそり買うこと)しましたので、ベキリーちゃんは大分在庫があります(∩∀`*)
持っているだけで価値が上がっていくのであまり出さない方が正解な石ではあるのですが、欲しい人いっぱいいますよね?
ということで、お求めやすいようにシルバーでまた作っちゃいました(∩∀`*)
そろそろ本当にシルバーで作ると怒られる石です。
ベキリーとひと口に言ってもアレキサンドライトと同じでカラーチェンジがわかりやすいものとわかりにくいものがあります(※アレキと比較すればカラーチェンジがわかりやすいものの方が多いですが…)
このベキリーは物凄い数のベキリーから私がセレクションした個体なのでカラーチェンジははっきりわかります。
白熱灯で青から赤にカラーチェンジするのが特徴で、このコはやや青緑っぽい色から赤紫に変化します。
小鳥屋でも色の変化がわかるので、優良個体といえます(∩∀`*)
銘は小さい青なので中国語読みで【小青(シャオチン)】とします( ◜ω◝ )
読み方を中国語読みにした意味は特にありません。カッコいいから。
ちなみに中国の四大民話のひとつ「白蛇伝」に出てくる登場人物にこの名前の人物がいるそうです。千年生きている蛇で、人間の美女に化けており、水を操る術の使い手だとか。
サテン仕上げのアームがなんとなく蛇を連想しますし、色の変化が変身を表現しているとも言えなくない(※こじつけ)。
なんとなく名前がぴったり馴染みますね( ◜ω◝ )
石との出会いは一期一会。
この出会いがあなたにとって良いものでありますように( ◜ω◝ )
石: ラウンドカット ベキリーブルーガーネット 1.3mm
サイズ: 6.5号(6.5〜8.5号まで調整可能です。ご購入時にお教えください)
地金:シルバー925
仕上げ:サテン仕上げ(※お好みで燻加工にもできます。購入時にお教えください)
※当店の商品はネットショップで代理人による委託販売はしておりません。安くても怪しいサイトでうっかり買われないようお気をつけください(´;ω;`)
-
レビュー
(121)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥20,000 税込
SOLD OUT