1/7

【小鳥屋ジュエリー】約1Ctの大物! マダガスカル産 蛍光「非加熱」ルビー・K10YGリング【夢灯】

¥280,000 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

本日ご紹介するは本当にすげぇヤツです。

マダガスカル産のノーヒート(非加熱)・ルビー。

珍しいノーヒート・サファイアを普段から沢山出してる小鳥屋が今更なにを・・・と思うかもしれませんが、石沼(石マニア)の方々ならおわかりいただけるかと思いますが、ノーヒートのルビーは本当に入手困難なんですよ。

加熱されているか含浸処理あるいはガラス充填処理が施されているものがほとんど。

しかも色見てください。血のように濃いカラー。

ビルマ産の血のように濃いカラーは「ピジョンブラッド」と呼ばれ、ルビーの中の頂点に君臨しています。

鑑定機関によってはルビーの色を厳格に決めていて「ピジョンブラッド」のレンジに入っているものを産地関係なく「ピジョンブラッド」と呼んでいたりします。そういう産地じゃなく色で「ピジョンブラッド」としているなんちゃって「ピジョンブラッド」ならば小鳥屋も鑑定書つきのものを持っていますが、そのカラーにとても近いものです。

…とはいえ、結構コマーシャルネーム的な要素を含むので鑑定機関によって判定が異なったりするのでなにをもって「ピジョンブラッド」とするかは難しいそうです。

パパラチアサファイアもパライバトルマリンも鑑定機関で判定がブレますしね`‐ω‐´)

ということで重要なのはそれが美しいかどうか、あなたの心を掴むかどうかになるでしょう。

とはいえ、この子、0.93Ctあるんですが、1Ct近い非加熱でここまで濃い色のルビーは本当に手に入りにくいです。

どのくらい手に入りにくいかって、サファイアを得意分野にしていて、アメリカ、タイ、インド、マダガスカル、スリランカ、オーストラリア、アフリカ、ケニアなど世界各国のサファイアとルビーを目にしてきている小鳥屋でさえ、このサイズ、このカラーのルビーは片手で数えられるほどしか出会えていません。

いや、正確にはこの価格帯でお譲りできるルビーは、にしておきましょう。お金出せば割と簡単に手に入りはするので(´ω`;)笑

内側から燃えるように輝く赤いルビー、しかも非加熱。今でも高いですが、数年寝かせるだけでもっと価格は上がります。

けどさ、作りたくなっちゃったのよ。そしたら止まらないわけ。将来のために寝かしておくか本気で考えたんですけど、作ってしまいました笑

K18で作るのも考えたんですけどそうすると小鳥屋のお客様、誰も買わないだろうからK10にしました。

こんな大物、震えるぜ((( ゚д゚ ;)))

銘ですが、青森のりんごの「ゆめあかり」に色が近かったので、そこからいただき【夢灯(ゆめあかり)】としました( ◜ω◝ )

石との出会いは一期一会。

あなたにとって素敵な出会いでありますように( ◜ω◝ )

石:マダガスカル産 蛍光「非加熱」ルビー 7mm*5mm
サイズ: 9.5号
(※10号〜12号まで調整可能です。ご購入時お教えください)
地金:K10YG(イエローゴールド)
仕上げ:サテン仕上げ

※当店の商品はネットショップで代理人による委託販売はしておりません。安くても怪しいサイトでうっかり買われないようお気をつけください(´;ω;`)

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (144)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥280,000 税込

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品